21日(月曜日)の金環日食まで、あと数日になりました。
今回のように広範囲で見ることができるのは、西暦1080年以来932年ぶりだとか・・・
ちなみに国内で見られたのは、25年前の以来で、
次回見ることができるのは、18年後のだそうです。
当日は早めに登校し、グランドで観察という学校もあるようですが、
娘の小学校では、各自に日食用のシートを配り、観測後の登校になりました。
というわけで・・・少々お天気が心配ですが、我が家は親子で観察予定です
予習好きな方は、『さいたま市青年年宇宙科学館』にて日食展というものが
行なわれているそうなので、足を運んでみるのもいかがでしょうか
高野