先日の話なのですが・・・乾燥運転をしている最中、フィルターの汚れが気になり
運転を止めて軽くホコリ取りをしていました。
普段は気にも留めていない、フィルターに繋がるパイプ部分のホコリらしきものを発見!!
せっせと掃除を始めたところ、うっかり歯ブラシがパイプの中へ落下・・・
数日後、修理のお願いとなりました
時々、同じような依頼があるようで今度は歯ブラシに紐をつけるようにすることと、
槽洗浄をこまめにするといいという事を教えて貰いました。
同様の洗濯乾燥機をお使いの方は、お気をつけて下さいね。
←こんなタイプ
←要注意部分
高野